月見パイいつまで

マック新作月見パイ2023の販売期間はいつまで?値段やカロリー、糖質も!

マックの秋の定番、月見シリーズから、今年も月見パイが登場します。毎年人気の月見パイは、あんこにおもちがベストマッチなホットパイです。洋風なパイの中身は和風という、まさに和洋折衷な味わいが魅力ですよね。今回はマックの月見スイーツの、月見パイについて、販売期間はいつまで?値段、カロリー・糖質、クーポン情報など、詳しく紹介していきます!

月見パイ2023の販売期間はいつからいつまで?

販売期間はこちら↓↓↓2022年9月6日(水)から10月中旬まで販売される予定です。営業時間中はどの時間帯でも販売されます。月見バーガーなどバーガー類は10月下旬まで販売されますが、月見パイは少し短めとなっています。販売状況によっては、早めに終了になる場合もあるので、気になる方は早めにGETしましょう!

月見パイ2023の値段は?

値段はこちら↓↓↓単品→180円〜(税込)マックは今年からほとんどのメニューが価格改定されたので、昨年と比べると月見パイは30円ほど値上がりとなりました。サクサクのパイの中に、優しい甘さの粒感のあるあんこと柔らかいお餅が入った、お月見にぴったりのパイです。

月見パイ2023のカロリー・糖質は?

カロリー・糖質(炭水化物)はこちら↓↓↓現在公式サイトでは公開されていません。2022年に販売された月見パイのカロリー・糖質はこちらです。カロリー→268kcal、糖質→37.5g一昨年も同じ数値だったので、今年も変わらない数値になりそうですね。レギュラーメニューのホットアップルパイ(211kcal/25.8g)と比べると、あんこやお餅の分、カロリー・糖質ともに高くなるようです。

月見パイ2023のクーポン情報は?

現在公式アプリで「月見パイ」のクーポンは配信されていません。例年は月見パイの単品が10円引きなど、月見シリーズのクーポンが配信されているので、今年も発売日以降にクーポンが出ることを期待したいですね!マクドナルドは公式アプリ以外にも、Yahoo!JAPANやJAF会員向けなど、お得なクーポンが配信されているので、こまめにチェックしてみてくださいね。

ネットの口コミ・反応

月見パイ食べたいな…月見はずっと売って欲しい…!特別感は無くなるけど…けどずっと売って欲しい気持ちです…!—ポンコツ(@mochiko0511)ずっと売って欲しい…特別感はなくなるけどスイーツ系の限定ホットパイの中では月見パイはレギュラーにしてほしいという声が多いメニューの1つでもあります。昨年売り切れて食べられなかったからリベンジしたい…人気のため予定より早く販売終了することもあるので、昨年食べ逃したという方もけっこういました。今年は発売されたらすぐにGETしに行きましょう!さて、今年は何個月見バーガーを食べられるのか。そして何個月見パイを食べられるのか。—(@rumi_1011)今年は何個月見バーガーを食べられるのか。そして何個月見パイを食べられるのか。月見シリーズのバーガーは3種類登場するので、全制覇して、プラス月見パイを頼めば3回は食べられそうですね。

まとめ

ここまでマックの新作「月見パイ」について紹介させていただきました。販売期間は2022年9月6日(水)~10月中旬まで、値段は税込で180円〜。カロリー・糖質は現在未公開。クーポン情報は、現在公式アプリでの配信はなし。パイにあんこにお餅と、食べごたえのある月見パイは毎年人気のマックの秋のスイーツです。お月見のお供にお団子ではなく月見パイはいかがでしょうか?最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

タイトルとURLをコピーしました